NEWS

家入学「芽室小学校LIVE」

今日は芽室小学校の3年生対象の道徳の授業。終始ノリノリでこちらも楽しかったなあ。全国から出張講義のご依頼お待ちしております!

家入学「不登校NGことば」小学館のみんなの教育技術

小学館のみんなの教育技術のyoutubeチャンネルで6年1組担任茨木耕司先生のキャラクターボイスと動画制作で参加させていただいております。 某小学校6年1組担任・茨木耕司先生による、学校に行けなくなった子どもに対し言ってはいけないNGワードを解説する動画です。学校に来られない子に対して、 「何が嫌なの?」「いつになったら来られそう?」「わがままでしょ」そんな言葉を口にしてしまっていませんか?教師と […]

家入学「古舞小学校閉校記念LIVE」

3月8日に幕別町にある古舞小学校にて閉校記念LIVEをさせていただきました。ちばティー(パーカッション)の紹介で朝の音楽で『まちがいマーチ』を毎日流していただき、生で全校生徒11名にぜひ聞いていただきたいと思い、今回のライブに至りました。 閉校まであと10日。ものさみしい感じもしますが、全員が前向きでとてもこちらも元気が出ました。小さい使用学校ですが、118年の歴史を感じつつライブに挑みました。 […]

ピープルズピースソリューションズロゴが変更になりました!

この度PEPESO(ピープルズピースソリューションズ)が2月14日で15周年を迎えます。それを記念して団体表記がPEPESOからピープルズピースソリューションズへ。またロゴは今までのPeという文字からうさぎのロゴへと変更となります。うさぎはPEPESO設立当初からのイメージであり、大きく飛躍するという意味を込めて今回キャラを適用しました。うさぎの耳は、リーフをイメージし自然や癒やしを表しており、し […]

家入学「手を上げてみようかな」リリース

「子供たちに説教くさくなく指導したいな」「道徳の授業で少し時間があまっちゃったな」そんなときに、子供たちに説教くさくなく伝えるツールとして「歌のおぢさん」のオリジナルソング動画をお届けします。教室のスキマ時間に、子供たちとご覧ください。 『手を上げてみようかな』 作詞:千葉孝司 作曲・歌:家入学(歌のおぢさん:早坂卓磨)https://pepeso.jp/ieiri-manabu/ 家入 学 (I […]

PEPESOCAFE長期休業します

2023年4月1日から再度スタートしたペペソカフェですが、人手不足が続き長期的な休業となります。実質閉店のようなものですが、また再開できることを期待して待っていてください!何卒よろしくお願いいたします。

Noteはじめました

早坂は最近スタバで物書きをしています。 今までは写真をメインにSNS投稿をしていて、文字として書き残しておくことは苦手なので、いままで”文書を書くこと“をあまりしてこなかったのですが、今後の人生のための黙示録として残しておきたいなと思いました。